バックナンバー詳細
配信日時 | タイトル | 配信数 |
2025/01/17(金) 00:06 | 体験談では売れない理由 | 128 部 |
本文 |
こんばんは。 てつです。 前回のメールでGoogleとnoteが資本業務を提携したとお知らせしました。 %%short1540%% この件はXでも話題になっていたのですが、 今日note界隈がどうなってるのかなぁ…と思い、調べてみたところ…。 想像以上に有料noteが溢れていました。 これは目的のnoteを検索する際、 「#有料記事書いてみた」 と検索窓に入力する事で調べる事が出来るのですが。 昨日の発表から一気に増えているようです。 例えばビジネス系だと ・仕組み化 ・AI関連 ・SNS関連 ・資産運用 といったものをよく目にします。 その他のジャンルだと ・偏食改善 ・人間関係改善 ・貯蓄テクニック ・雑学系 ・着回しテクニック といった生活に関連するものまで、数多く販売されてるようです。 中でも気になったのが、 「ギャンブル」 に関係するもの。 ナンバーズの数字を予想するnote…。 これ、意外と売れるんじゃないでしょうか? ビジネス界隈でもよく見かける 「楽稼ぎ」。 怪しいとはわかっていながらも、 人間の欲求をくすぐる鉄板ワードなので、 ついつい気になってしまいますよね。 ギャンブルもその代表格なので、 好きな人はとことん取り入れようとします。 ・パチンコ、パチスロの立ち回り方 ・競馬、競輪、競艇の大穴予想 このような内容のものであれば、 ついつい買ってしまうのではないでしょうか。 もちろん、卓上の空論のようなものではなく、自身で培ったデータを元に作成する事が大前提ですけどね。 その他だと…やはり過去の体験談(ストーリー)を有料noteとして提供してるのが目立ちます。 今アメブロでも取り入れてる手法なのでわかるのですが、たしかに体験談なら記事にしやすいですし、アクセスも集まりやすいです。 内容にもよりますけど、奇跡的に購入されるかもしれません…。 ですが。 ほとんどの場合、 体験談をただ記事にまとめただけだと、売れない可能性が高いです。 なぜなら、深く興味を持たれないから。 無料で読める記事であれば、 読まれるかもしれません。 しかし、有料ともなれば話は別で、 「欲求を満たす事」 「悩み解決」 これらができてないと読まれないんですね。 ちょうど去年の終わり頃に、ブロガー兼note作家のクロネコ屋さんもこんな事を呟かれてました。 %%short1541%% 実を言うと、今運用してるnoteの中で、有料で出してるものが2つあるのですが。 まっっったく売れてません。 理由は先程も伝えた通り、 ただ体験した事をまとめただけの内容だからです。 しかも、AIを使って1時間程で作成したもの。 「アメブロのアクセスも伸びてるし、ひょっとしたら売れるかも♪」 などと、淡い期待を寄せながら出してみたのですが…。 見事に撃沈してしまいました。 当然です。 誰が得するんか?といった内容でしたので。 なので、その2つはお蔵入りにして、本命のnote作成に着手しています。 ただこちらもAIに書かせてみたんですが、 酷いと感じたので、 AIの力を借りつつ自力で書く事にしました。 ちょっと時間がかかってますが、 読者の不安を解消されられる内容にするため、地道に進めています。 無事に公開できたら、 その都度状況をお伝えしていきますね。 PS: Googleの生成AI「Gemini」が無料で利用できる内容を更新したようです。 %%short1542%% これもnoteがGoogleと手を結んだキッカケなのでしょうか? しばらくGeminiに触れていなかったので、改めて使ってみようと思います。 それでは、また! てつ ───// ご感想、ご質問お待ちしています!//──── 今回のメルマガに関する『ご感想、ご質問』を受け付けています。 いつでも遠慮なくメールをくださいね(^^) ⇒%%short1543%% あなたにとって「おもしろい」「役にたった」と思ってもらえるような情報を発信したい! 常にそれを意識して参りますのでよろしくお願いしますm(__)m ───────────────── \ 応援いただけると幸いです! / メルマガ読んだよ♪の印として ブログランキングをクリックしていただけると 本当に幸いですm(__)m ⇒%%short1544%% (てつのブログに貼ってあるバナーをクリックしてください) ━【おねがい】━━━━━━━━━━━━━━━━━ 下記を参照に受信設定をお願いします! ⇒%%short1545%% 1度設定すれば迷惑フォルダに入らなくなり、 重要なお知らせを漏らさず済みます。 ───────────────── ━発行者情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆発行者:てつ ◆ブログ :%%short1546%% ◆連絡先 :info@tetsu-log02.com ◆特電法 :%%short1547%% 登録メールアドレスの変更・解除はこちら %%delall%% |