バックナンバー詳細

配信日時 タイトル 配信数
2025/07/21(月) 08:01 ChatGPTの最新機能と進歩状況 126 部
本文
こんにちは、てつです。


今日は、ChatGPTに追加された新機能について触れながら、開発中のツールと組み合わせたらどうなるかについて話していきます。


あくまでも想像の話なので、
気楽に読んでくださいね。


最近、ChatGPTの最新機能「Agent」
が話題になっています。


普通のChatGPTは、こちらから質問や指示を出さなければ何もしませんよね。
でもAgentは違うんです。


一度目標を与えると、
自分で情報を集め、手順を考え、タスクを進める。
しかも必要なら他のツールやサービスとも連携して、
ゴールに辿り着くまで動き続けるんです。


例えば、メールを書いて送信したり、ブログの新記事を投稿したり、買い物して決済したりなどを自動でやってくれます。


そして、自作のAIツールと連携してタスクを処理する…なんてこともできるようになるそうです。


例えば、今開発中である「髪型提案」のツールと組み合わせると、こうなります。


ユーザーが「次のヘアスタイルを決めたい」と指示

・過去の履歴からその人の好みを洗い出し
・SNSや最新のトレンド情報を収集し
・「この3つがあなたに合いそうです」と提案

ここまでを自動でやり切る可能性があるとの事。


おもしろいですよね。
こういう未来が見えるとワクワクします。
でも、その一方で……怖さもあるんです。


今開発しているツールは「対話」に特化しています。
ユーザーの「なんかモヤモヤする」を拾い上げ、
会話を通じて「これかもしれない」にたどり着く。
でもAgentを入れると、そこからさらに
・提案を具体的なアクションプランに落とし込む
・ユーザーの過去の反応を学習して、次の提案に活かす
・外部から情報を集め続けて“気づき”をアップデートする
こんなことまでできてしまうかもしれない。


便利ですよね。でも、その便利さが怖いんです。


「AIが問いかけ、AIが答えを出し、AIが次の一手まで用意する」
そんな流れが現実になったら、
人はもう“考えること”をやめてしまうんじゃないか。


AIが出した答えを鵜呑みして、行動に移した結果、大きな失敗に繋がるんじゃないか。


そんな不安を抱えながら、画面の前で、
「…これ、本当に作っていいんだろうか」
と自問自答しています。


さらに、法的な不安もあります。
特に画像生成の分野です。


ユーザーが「私の顔でこの髪型を試して」なんて言えば、
Agentがネットから参考画像を引っ張ってきて合成する可能性がある。
ここで肖像権の問題がズドンとのしかかります。


「一度出回った画像は取り返しがつかない」
この言葉が頭をよぎるたび、背中がじっとり冷えていく感覚です。


実際、海外ではAI生成物の著作権やプライバシー侵害で
訴訟がいくつも起きていますからね。
夢の技術だからこそ、軽々しく進められない。


この「どこまでAIに任せるか」「どこで人が責任を取るか」
その境界線を決めるのが、今の私にとって一番重いテーマです。


AIに可能性を感じている自分と、
倫理や安全性を気にして足が止まる自分。
その二人が、毎晩頭の中で取っ組み合いをしています。


それでも、可能性は間違いなく大きいんです。

もしこの技術が形になったら
「自分らしさを見つける」だけじゃなく、
育て続けることまでできるかもしれない。


たとえば、過去に話した悩みや小さな選択の積み重ねを覚えていて
次に迷ったときは「以前こんなことを言っていましたね」と
そっと差し出してくれる。


あるいは、外の世界から新しい選択肢を拾ってきて
「これ、あなたが好きそうです」と提案する。
そんなあなたらしさを更新し続ける相棒が誕生するかもしれないんです。


今、その未来をひたすら試しています。


ナレッジを書き直しては消し、テストして問題を拾ってはまた書き直し…
「これでいいのか」と常に自問しながら、
画面と向き合っています。


母体はほぼ完成してる。
だけど、安易に出したら問題も浮上する。


それを乗り越えるのに、まだ時間はかかりそうですが、諦めずに進めていきます。


進捗はまたこのメルマガでお届けしますね。
必ず完成させますから、待っててください。


てつより



・─・─・─・─・─・─・─・─・
◆アンケート実施中
・─・─・─・─・─・─・─・─・

今後のメルマガをより一層読者様の「知りたい」に応えていくために。


簡単なアンケートを用意しました。


是非ともご協力いただけたら幸いです。


何卒、よろしくお願いいたします。


こちらのリンクから開けます
↓ ↓ ↓
%%short1606%%


───// ご感想、ご質問お待ちしています!//────

『あなたからのご感想、ご質問』を受け付けています。


いつでも遠慮なくてつにメールをくださいね(^^)

⇒%%short1607%%


あなたにとって「おもしろい」「役にたった」と思ってもらえるような情報を発信したい!


常にそれを意識して参りますのでよろしくお願いしますm(__)m

─────────────────


\ 応援いただけると幸いです! /

メルマガ読んだよ♪の印として

ブログランキングをクリックしていただけると

本当に幸いですm(__)m

⇒%%short1608%%

(てつのブログに貼ってあるバナーをクリックしてください)



━【おねがい】━━━━━━━━━━━━━━━━━

下記を参照に受信設定をお願いします!

⇒%%short1609%%

1度設定すれば迷惑フォルダに入らなくなり、
重要なお知らせを漏らさず済みます。

─────────────────



━発行者情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆発行者:てつ
◆ブログ :%%short1610%%
◆連絡先 :info@tetsu-log02.com
◆特電法 :%%short1611%%

登録メールアドレスの変更・解除はこちら
%%delall%%